【3タイプ比較】キャンプにおすすめの焚き火台特集(メッシュ/ダッチオーブン可)

焚き火台

この記事では、焚き火台の【メッシュ】、バーベキュー/ダッチオーブン調理可能の【BBQグリル兼用タイプ】【竈(かまど)】の3タイプの比較と、それぞれのおすすめ機種をご紹介します。軽量コンパクトな機種もあり、ソロキャンプやツーリングにもおすすめです!

焚き火台の3タイプ

焚き火台の3種類

焚き火台は、バーベキューコンロ代わりにちょっとした調理ができたり、夜に外で暖を取ったりと用途は様々。地面の草や土を火で焼くこと無く、自然にも優しいアイテムだ。

その焚き火台だが、画像にある通り、3タイプに大きく分かれている。

メッシュタイプ

メッシュタイプは、メッシュに炭を置くタイプ。他のタイプと比較して小型軽量。通気性も良く燃焼効率も良い。トライポッドと併用すれば、鍋を吊るして火にかけられる。

ただし、安価な分メッシュが消耗品なので、ランニングコストがかかる。

BBQグリル兼用タイプ

BBQグリル兼用タイプは、小さなバーベキューコンロのようなもので、網を乗せてBBQやダッチオーブンをかけられる。

竈(かまど)タイプ

竈タイプは、2のグリル兼用タイプに竈が付いて、鍋料理・オーブン料理・BBQなど使用の幅が広がったタイプだ。鍋とオーブンは併用できるので、同時にスープとピザが作れる。

焚き火台3タイプの比較

比較点 メッシュ グリル
価格 安価 中間 高価
耐久性
収納性
BBQ
鍋料理
オーブン

ちょっとした料理をしたり、何度も焚き火台を使う場合はBBQグリル兼用タイプがおすすめ。メッシュタイプのランニングコストを考えるなら、グリルタイプの方がコスパが良い。

おすすめ焚き火台【グリル兼用タイプ】

価格で選ぶなら、キャプテンスタッグ

キャプテンスタッグ バーベキューコンロ 焚火台 ダッチオーブン

▼低価格帯の売れ筋▼

出典:www.amazon.co.jp
キャプテンスタッグ
CAPTAIN STAG
焚火台
475×奥行410×高さ300

低価格帯の売れ筋がこちら。ダッチオーブン25cmがスッポリ入る大きなサイズなので、4~5人程度のBBQにも最適。網のみステンレス製。

車中泊するのにもOKな収納性が評価できる。

価格・品質・機能のバランス◎、コールマン(Coleman)

コールマン 焚火台 ファイアーディスク 2000031235

▼ステンレス製低価格帯▼

出典:www.amazon.co.jp
コールマン
Coleman
焚火台
直径45×高さ23cm

こちらも人気の焚き火台。前述の機種と違うのは、本体がステンレス製ということ。スチール(鉄)と比べて錆びにくく丈夫。長く使いたいならこちらがおすすめ。

また、収納サイズもこちらの方が小さくなる。

価格・品質・機能のバランス◎、フィールドア(FIELDOOR)

FIELDOOR 折りたたみ焚き火台 

出典:www.amazon.co.jp
FIELDOOR
フィールドア
折りたたみ焚き火台
38cm×38cm×35cm

こちらも前述のコールマンと同じくステンレス製。加えて、使用後は折りたたんで薄くなるので、荷物もかさばりにくい。

予備の替え網もついているのでコレ1つで安心して出かけられる。

デザイン性・品質ともに◎、ユニフレーム

ユニフレーム UNIFLAME ファイアグリル 683040

▼人気No.1▼

出典:www.amazon.co.jp
ユニフレーム
UNIFLAME
ファイアグリル
430×430

キャンプ場でもよく見かける、定番人気焚き火台のひとつ、ユニフレーム。

耐久性、本体重量、オプションの充実度合、焚き火中の移動などの使い勝手、価格どれを見てもバランスが良いのが人気の秘密だろう。

品質重視なら、スノーピークかロゴス

snow peak(スノーピーク) 焚火台 S

▼品質とデザイン性◎▼

出典:www.amazon.co.jp
snow peak
スノーピーク
焚火台
270×270×210(h)mm

安心の日本メーカースノーピークの焚き火台。本体はステンレス製で、剛性があり防錆性・耐久性もある。

溶接部や板材、接地面も丁寧に作り上げられており、一生モノの焚き火台として愛用するファンも多い。S・M・Lサイズ展開があるので、用途に適したサイズを選ぼう。

下記からamazon商品ページへとべる。

350×350のMサイズはこちら
450×450のLサイズはこちら

ロゴス 焚き火 バーベキュー ダッチオーブン料理 1台3役 ピラミッドグリル EVO

▼高価格帯売れ筋▼

出典:www.amazon.co.jp
ロゴス
LOGOS
焚き火台
幅39×奥行39

本体は、丈夫なステンレス(クロムメッキ)でできており、組み立て・収納ともに簡単にできる焚き火台。前述のスノーピーク同様安心の日本メーカー品質で、売れ筋となっている。

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)

アウトドア ポケットに入る超軽量&コンパクトBBQグリル 焚火台

出典:www.amazon.co.jp
DOPPELGANGER
ドッペルギャンガー
焚き火台
Q1-506

奇抜なデザインでお馴染みのアウトドアブランド、ドッペルゲンガー。

薪を受ける部分が窪んだ形状で、薪を置きやすくデザイン性も優れた焚き火台となっている。1000℃まで耐えられる特殊耐熱メッシュで燃えやすく、コンパクトなのでバイクツーリングやソロキャンプ、登山などにも最適。

おすすめ焚き火台【メッシュタイプ】

価格重視なら、NOMADE (ノマド)

NOMADE (ノマド) ステンレス 焚火台 ファイアスタンド 簡単組立 メッシュシート

出典:www.amazon.co.jp
NOMADE
ノマド
焚火台
415×415×高さ320

焚き火台だけ欲しいという人におすすめなのが、こちら。シンプルな機能ながらも、人気な製品。安価ながらしっかりしているつくり。

品質重視なら、ユニフレーム

ユニフレーム ファイアスタンドII 683064 キャンプ 焚火台

出典:www.amazon.co.jp
ユニフレーム
UNIFLAME
ファイアスタンド
400×400

ステンレスを使用しており、丈夫で耐久度も高いタイプ。国内メーカーの安心感とユニフレームファンの購入が多い。

おすすめ焚き火台【かまどタイプ】

竈タイプはロゴス(LOGOS)一択!KAMADO

出典:www.amazon.co.jp
KAMADO
幅51×奥行51.5×高さ57

かまどタイプで圧倒的人気を誇るのがロゴス。ピザ窯や肉料理で使えるオーブンと、ダッチオーブンなど鍋料理が並行してできる便利さが受けている。

もちろん本来の目的である焚き火台としても使える。ダッチオーブンは10インチ幅まで対応。収納もコンパクトにできる。一台あると本当に便利なので、おすすめ。風にも強い。

焚き火台竈タイプ

画像引用元:http://www.logos.jp

用途別におすすめ焚き火台を比較

焚き火台をバーベキューで使う

焚き火台をバーベキューで使う場合は、3タイプどれもおすすめ。

焚き火台としてのシンプルな機能だけで良く、荷物の場所を取りたくない場合はメッシュタイプや、グリル併用タイプの低価格帯で済むだろう。

料理をしたい場合は、耐久性のことも考えてグリル併用タイプのステンレス製の機種や、オーブン料理ができる竈タイプがおすすめ。

焚き火台をツーリングで使う

焚き火台をツーリングで使う場合は、単純に暖を取る目的でコンパクトなメッシュタイプを選ぶか、一人用のバーベキューコンロとしても使用できるような、グリル併用タイプで選ぶかに分かれる。

いずれにせよ、コンパクトに収納できるタイプを選んで購入するとよい。

焚き火台をソロキャンプ/登山で使う

焚き火台をソロキャンプや登山で使う場合は、徒歩で持ち運ぶことを考慮して、サイズ・重量ともに軽く小さいものを選びたい。そうなるとメッシュタイプが最適だろう。

関連記事:【定番7選】軽量のおすすめソロキャンプテント(一人用テント)特集。登山にも最適

関連記事;テント泊可!初心者におすすめの軽量【登山用テント】をサイズ別比較

キャンプ/登山関連最新ニュース

最終更新日:2018/10/12