会社の冷え対策に絶対おすすめ!デスクヒーター/足元ヒーター特集

寒さが厳しくなるにつれて、特に冷えが気になる部分といえば足元。会社のデスクで業務を進めていても、足元の冷えが気になってしまうなんて経験をしたことはありませんか?室内に暖房をつけていても、足元までは暖まらないというケースが少なくありません。今回は、会社での冷え対策におすすめなデスクヒーター・足元ヒーターについてご紹介します。

足元を温める3タイプのヒーターを比較

デスクヒーター・足元ヒーターと言っても、異なるタイプが存在することをご存知だろうか。デスクヒーター・足元ヒーターを3タイプご紹介する。

マット型

  • 足裏から下半身をしっかり温めたいときにおすすめ
  • 下半身を温め、頭は温まらないため勉強や仕事中におすすめ
  • 直接熱源に接する「伝導式」/輻射熱で温める「輻射式」の2種類
  • 床の冷気が足元から伝わらないようにシャットアウト可能

スタンド型

  • 机の側板で熱を閉じ込めてしっかり温めることが可能
  • 寒さが特に気になる環境で使用するときにおすすめ
  • 机下の脇に置いて使用
  • 温風ですぐに温める「対流式」/じんわり温める「輻射式」の2種類
  • 火事や火傷の恐れがあるため、自動電源オフ機能が搭載されているものがおすすめ

パネル型

  • デスクの下に取り付けてこたつとして使用可能
  • 体の芯からしっかり温めるため、冷え性に悩んでいる方におすすめ

用途別!おすすめデスクヒーター/足元ヒーター

さて、おすすめしたいデスクヒーター/足元ヒーターを用途別にご紹介する。

おすすめデスクヒーター|こたつ仕様で徹底防寒

VIVREAL JP01860 200W

出典:www.amazon.co.jp
VIVREAL
JP01860
デスクヒーター

足元を覆うため、暖かさを逃さない。また、遠赤外線により体の芯からぽかぽか温めることが可能だ。

おすすめデスクヒーター|マグネット式

Miriyon RH-W101 130W

出典:www.amazon.co.jp
Miriyon
RH-W101
遠赤外線デスクヒーター

3時間タイマーが搭載されており、もし万が一消し忘れてしまった場合にも自動で電源オフに。

おすすめデスクヒーター|USB仕様

HomLead QH29M2121V18BCU 6.3W

出典:www.amazon.co.jp
HomLead
QH29M2121V18BCU
USBホットクッション

軽くて小さくたためるため、どこでも使用可能。足元はもちろん、椅子の下や車の運転席などにも使うことができ、どこでも温かさを感じられる。

おすすめデスクヒーター|卓上型

Baskiss BK-DH-01 72W

出典:www.amazon.co.jp
Baskiss
BK-DH-01
卓上用即暖ミニデスクヒーター

寒い日に手がかじかむとタイピングも進まないという方におすすめな卓上ヒーター。とても薄く、軽量・防水なのでデスク上での普段の作業を快適にする1台だ。

おすすめデスクヒーター|小型タイプでスペース確保

WEINAS QN-05 950W

出典:www.amazon.co.jp
WEINAS
QN-05
小型足元ヒーター

セラミックを使用したコンパクトな足元ヒーター。背面に取っ手があるため、持ち運びにも便利である。

おすすめデスクヒーター|省エネタイプで安く、暖かく

L’AIMER QN-04 600W

出典:www.amazon.co.jp
L’AIMER
QN-04
省エネ足元ヒーター

クールなデザインで、オフィスに置いておいても邪魔しないデザイン性だ。熱風であらゆる角度へ送風できるため、均一に温める事が可能だ。

デスクヒーター/足元ヒーターおすすめランキング!

さらに、特におすすめしたいデスクヒーター/足元ヒーターを3つランキング形式でご紹介する。

1位|パナソニック DC-PKD3-C

出典:www.amazon.co.jp
Panasonic
パナソニック
DC-PKD3-C
デスクヒーター
ベージュ色がナチュラルな雰囲気のデスクヒーター。デスク下に膝下がすっぽりと収まるサイズ。また、3つに折り畳むことができるため、コンパクトに収納可能だ。

2位|アイリスオーヤマ DEH-45-T

出典:www.amazon.co.jp
IRIS OHYAMA
アイリスオーヤマ
DEH-45-T
デスクヒーター
机の下にくっつけて使用可能なデスクヒーター。マグネットで簡単に取り付けることができる。また、専用カバーはフリース素材で保湿性が高く、洗えるため清潔に使用可能だ。

3位|TEKNOS DH-450

出典:www.amazon.co.jp
TEKNOS
テクノス
DH-450
パネルヒーター
人感センサーが搭載されているパネルヒーター。人の動きを感知し、電源のオンオフを自動で行うため省エネに繋がる。カーボンヒーター を使用しているため体の芯までじんわりと温めることができる。

デスクヒーター/足元ヒーターの選び方

ここまで、おすすめしたいデスクヒーター/足元ヒーターをご紹介した。では、実際に自分で購入検討するときに、どんな点に注意してヒーターを選ぶべきなのだろうか。注意すべきポイントを、3点ご紹介する。

用途に適したものを選ぶ

まずは、用途に適したもの選ぶことだ。会社で使用する場合には、以下の点に注意すべきだ。

好ましいデザイン性

会社で使用するときには、あまりド派手なものよりもシンプルで洗練されたデザインが好ましい場合が多い。職場の環境を邪魔しないデザインを選択するべきだ。

静音性が高いモデル

家庭以外の場で使用する場合は、特に配慮が必要な機能である。なるべく起動時に音がしないモデルを選ぶことが必要だ。

コンパクトで持ち運びに便利なモデル

職場に持って行くときにはもちろん、デスク下にしっかり収まるコンパクトなものが好ましい。

機能を選ぶ(人感センサー、タイマーなど)

次に、搭載されている機能を選ぶことだ。デスクヒーター/足元ヒーターには、様々な機能が搭載されている。特に、デスクヒーター/足元ヒーターは、デスクの下で使用するため転倒や火傷の恐れがある。以下のような安全性を高める機能が搭載されている製品を選ぶことをおすすめする。

セルフタイマー

設定した時間ごとに自動的に電源がオフになる機能。知らない間に続けて起動していたという事態を防ぐことができる。

人感センサー

人間を感知しなかった場合に、自動的に電源をオフにする機能。火事や火傷、思わぬ怪我を防ぐことが可能。

ワット数を選ぶ(節電にも)

最後に、ワット数を選ぶことだ。電気ヒーターを使用するときに、気になるのが電気代だ。長時間使用することが決まっているといった場合には、省エネタイプを事前に選んでおくことをおすすめする。

まとめ

今回は、デスクヒーター・足元ヒーターについてご紹介した。デスクで仕事や勉強を進めているときに気になる「冷え」が、デスクヒーター・足元ヒーター一台で解消されるのであれば、どれか1つは持っておいても損はないのではないだろうか。気になった方は、ぜひ検討してみてほしい。

最終更新日:2018/11/11