味?予算?ポイント別おすすめ人気炊飯器の”徹底”比較ランキング!

炊飯器

一家に一台はある炊飯器。IHやマイコン、ガスタイプなど種類は様々。また、内釜の種類でも味が変わります。今回はタイガー、パナソニック、象印、シャープなど人気メーカーをランキング形式でご紹介すると共に、失敗しない選び方をご紹介します。

炊飯器最新ニュース

炊飯器の選び方

炊飯器は各社様々な製品を展開しており、知識がゼロの状態から自分にぴったりの製品を選ぶのは、かなり難しい。そこで、この章では初心者でも選びやすいように項目をまとめた。

炊飯器4つのタイプ比較表

比較点 IH炊飯器 圧力IH炊飯器 マイコン炊飯 ガス炊飯(LP/13A)
価格帯 ¥15000~ ¥17000~ ¥7000~ ¥10000~幅あり
熱源/火力 IHコイル
標準
IHコイル
強い
シーズヒーター
弱め
ガス
とても強い
美味しさ ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★☆☆☆ ★★★★★
おすすめ ★★★☆☆ ★★★★★ ★☆☆☆☆ ★★☆☆☆
味/食感 固め/粒が立つ 甘い/もっちり 標準 香りツヤ良/ふっくら

炊飯器はIH炊飯器、圧力IH炊飯器、マイコン炊飯器、ガス炊飯器の4つの種類がある。基本的に炊飯器は、火力が高いタイプ方が美味しく米が炊ける。炊飯時にでんぷんがα化する時間が短く、一気に炊き上げられるからだ。

おすすめは圧力IH炊飯器

参考までに、このサイトで一番購入されているのは、2~3万円台の圧力IH炊飯器だ。味の満足度まで重視するとこの価格帯が妥当だと言える。また、最低限美味しく炊けたら満足!という人には、1~2万円台のIH炊飯器もよく売れている。予算や用途に合わせて選ぶと良いだろう。

おすすめ!圧力IH炊飯器の比較ランキング

圧力IH炊飯器がおすすめの人

  • 短時間で美味しく炊きたい人
  • もっちりした粘りあるお米が好きな人

圧力IH炊飯器は、加熱方法はIH炊飯器と同じだが、それにプラスして圧力機構が追加された方式。圧力がかかることで水の沸点が上昇し、炊飯時間短縮ができる。また、栄養の流出を防ぐ効果も。

一方、圧力をかけるための仕組みが複雑なため、パッキンなどのパーツが多く、外しにくいという点も考慮が必要。

ランキング1位|日立 圧力スチームIH炊飯器RZ-SG10J-R

出典:www.amazon.co.jp
HITACHI
日立
圧力スチームIH炊飯器
5.5合

圧力スチームIH炊飯器の売れ筋の中でコスパNo.1なのがこちら。

日立の独自技術の圧力により、2万円を切る価格ながら、かなり美味しくご飯が炊ける。また、ダブル蒸気センサーで蒸気がでにくく安全なのも嬉しい。スチームをつくる水分は、蒸気を冷却循環して内部から発生させる仕組みとなっている。そのため、補給タンク等は不要だ。

ランキング2位|象印 圧力IH炊飯器 5.5合NP-ZB10-WA

出典:www.amazon.co.jp
象印マホービン
ZOJIRUSHI
圧力IH炊飯器
5.5合

圧力IH炊飯器というと、構造が複雑でお手入れがしにくいのが難点。しかし、この製品は、洗える内ぶた・フラット庫内でメンテナンスが楽。「酢飯」「カレー」「白米」3通りの炊き分け圧力機能など、基本スペックも申し分ない。

ランキング3位|パナソニック IH式Wおどり炊き炊飯器 SR-SPX103-RK

出典:www.amazon.co.jp
Panasonic
パナソニック
SR-SPX103-RK
IH式Wおどり炊き炊飯器

パナソニックのスチーム&可変圧力IHジャー炊飯器。0.5合から5.5合まで幅広く米を炊くことができるため、一人暮らしからご家族が使うシチュエーションに適した一台だ。

Wおどり炊き(高速交互対流&可変圧力)と200℃スチームが搭載されているため、米にハリやツヤが生まれ、噛むごとに甘みが広がるもちもちなご飯を実現することができる。

ランキング4位|タイガー魔法瓶 圧力IH炊飯ジャー JPC-A101-KA

出典:www.amazon.co.jp
TIGER
タイガー魔法瓶
JPC-A101-KA
圧力IH炊飯ジャー

タイガーの圧力IH炊飯ジャー。定番のホワイトグレーだけではなく、深みのあるカーマインレッドやブルーブラックの3色展開されている。どこから見ても美しい360°デザインの炊飯ジャーだ。

熱流&熱封土鍋コーティング9層遠赤特厚釜により土鍋で炊いたような細やかな泡立ちで沸騰させることが可能だ。さらに、タイガー独自の可変W圧力により、もちもちとした仕上がりになり、米本来の旨味を引き出すことができる。

ランキング5位|三洋電機 圧力IHジャー炊飯器 ECJ-XW100(W)

出典:www.amazon.co.jp
SANYO
三洋電機
ECJ-XW100(W)
圧力IHジャー炊飯器

三洋電機の圧力IHジャー炊飯器。シンプルなホワイト一色を基調とした丸みを帯びたデザインである。

吸水から蒸らしまで米をおどらせ、素材の旨味を引き立てる特許おどり炊きが特徴的。さらに、効率よく熱を一気に伝えることができる断熱仕上げ・純銅仕込み5層厚釜や、米の香りを引き出す匠炊きコースを活用することで、より美味しいご飯を味わうことができる。

おすすめ!IH炊飯器の比較ランキング

IH炊飯器がおすすめの人

  • 価格を1万円台に抑えたい
  • 味も最低限重視したい

IH炊飯器は、マイコンと比較して内釜全体が発熱するため、熱伝導のムラが無く高火力。また細かい温度設定も可能となり、保温能力も向上。

価格も1万円台とお手頃なので、一人暮らしの炊飯器としても選ばれる。そこまでこだわりが強くないが、美味しいご飯が食べたい人におすすめ。

ランキング1位|象印IH炊飯器3合ステンレス NP-GG05-XT

出典:www.amazon.co.jp
象印マホービン
ZOJIRUSHI
IH炊飯器
NP-GG05-XT

IH炊飯器で最も売れ筋なのがこの製品。お手入れが簡単な「洗える内ぶた」「フラット庫内」が人気。

それに加え、栄養価の高い雑穀米や玄米、金芽米が炊ける「健康米メニュー」や発酵~焼き上げまで手作りパンが楽しめる「パン(発酵・焼き)」メニューなど、機能面でも充実している。

ランキング2位|東芝 IHジャー炊飯器鍛造かまど釜RC-6XH

出典:www.amazon.co.jp
東芝
TOSHIBA
IHジャー炊飯器
鍛造かまど釜

IH炊飯器の中でも、味に拘りたい人におすすめなのがこちら。かまどのような高火力で炊き上げる! 本かまどコースが人気。

炊き上がりに米のツヤや甘味、その後の保温性能までパサつかず、評価が高い。

また、保温釜で作れる「調理コース」では、パン発酵やパン・ケーキの焼き、温泉卵まで作れる。また、おこげをつくれるコースも。

ランキング3位|タイガー魔法瓶 IH炊飯器 JKT-J100-XT

出典:www.amazon.co.jp
TIGER
タイガー魔法瓶
JKT-J100-XT
IH炊飯器

タイガーのIH炊飯ジャー。金属釜の内側にタイガー独自の土鍋素材をコーティングされている。このことから、遠赤効果を高め、米一粒一粒に水分を均一に広げて、ふっくらと旨味のあるご飯に仕上げることができる。

また、剛火IHが搭載されているため、米本来の甘みを引き出すことが可能だ。高加熱で釜の底から強火で包み込んで、芯から炊き上げることができる一台だ。

ランキング4位|三菱電機 IHジャー炊飯器 NJ-VE108-W

出典:www.amazon.co.jp
MITSUBISHI
三菱電機
NJ-VE108-W
IHジャー炊飯器

三菱電機のIHジャー炊飯器だ。備長炭コート2層厚釜であり、まるで釜で炊き上げたような旨味のあるご飯に仕上がる。

また、超音波振動により、吸水を促進しつけ置きをしておかなくてもすぐに炊飯可能だ。米の芯までたっぷりと水を吸水させ、引き出した米の旨味をコーティングすることで甘くふっくらした食感を楽しめる。

ランキング5位|パナソニック IH炊飯器 SR-HVE1050-N

出典:www.amazon.co.jp
Panasonic
パナソニック
SR-HVE1050-N
IH炊飯器

パナソニックのIH炊飯器だ。ご飯の一粒一粒にしっかりと熱を伝えることができるダイヤモンド銅釜である点が特徴的。

さらに、酵素活性浸水によって銀シャリの美味しさを実感することができる銀シャリモードが搭載されている。米だけではなく、パン発酵やケーキなども作ることが可能だ。

とにかく安い!マイコン炊飯器の比較ランキング

マイコン炊飯器がおすすめの人

  • 価格重視の人
  • 炊飯の頻度が低い人

マイコン式炊飯器は、4種類の中で一番火力が弱い。その分安価だが、炊きあがりに特に感動はなく普通。

構造が単純なので、故障が少ないかつメンテンス性が高いのも魅力。

ランキング1位|タイガーtacook 炊きたて JAJ-A552-WS

出典:www.amazon.co.jp
タイガー魔法瓶
TIGER
マイコン炊飯器
炊きたて

炊飯器らしからぬデザイン。低価格で、口コミも良いのがこちら。

デザインだけでなく、ごはんとおかずが同時にできる一人暮らしに嬉しい機能や、新炊飯メニュー「チャーハン」・「リゾット」搭載で、時短料理も可能。クッキングプレートも搭載しており、かぼちゃの煮つけや鮭の蒸し料理なども可能。

ランキング2位|タイガー マイコン炊飯器炊きたて JAI-R551-W

出典:www.amazon.co.jp
タイガー魔法瓶
TIGER
マイコン炊飯器
炊きたて

メニュー数が多く、評価も高いのがこの製品。早炊きは2~30分で可能。「エコ炊き」・「白米」・「早炊き」・「炊込み」・「おかゆ」・「玄米」・「無洗米」・「おこわ」・「煮込み」など十分な機能。

ランキング 3位|東芝 マイコンジャー炊飯器 RC-5SL-K

出典:www.amazon.co.jp
TOSHIBA
東芝
RC-5SL-K
マイコンジャー炊飯器

東芝のマイコンジャー炊飯器。使いやすいシンプルなデザインで、コンパクトなサイズ感ですっぽりと楽に収納することができる。

熱伝導に優れた銅を含んだ銅コート釜により、米にしっかりと熱を与えることが可能。本かまどコースや無洗米&雑穀米コースなど、こだわりのコースを選択しご飯を楽しめる。

ランキング 4位|アイリスオーヤマ マイコン式炊飯器 RC-MB10-B

出典:www.amazon.co.jp
IRIS OHYAMA
アイリスオーヤマ
マイコン式炊飯器

アイリスオーヤマのIHジャー炊飯器。米の銘柄の良さを最大限に引き出す銘柄炊きが可能な一台だ。

大火力のIHヒーターとふたヒーターで釜全体を一気に加熱し、均一に熱を与えることで芯までふっくらと炊き上げることが可能だ。

ランキング 5位|Haier マイコンジャー炊飯器 JJ-M30C-W

出典:www.amazon.co.jp
Haier
ハイアール
JJ-M30C-W
マイコンジャー炊飯器

Haierの3合炊きマイコンジャー炊飯器。お茶碗一杯分から炊飯できる、一人暮らしにおすすめのサイズ感が魅力的。

ワンタッチ高速炊飯により、仕事で帰宅が遅くなってもすぐにほっこりご飯を楽しめる。

美味しさNo.1!ガス炊飯器比較ランキング

ガス炊飯器がおすすめの人

  • とにかく美味しさ重視
  • もっちりよりふっくらが好き
  • かまど炊きのような香りが良いお米が好み

ガス炊飯器は、文字とおり直火を使うので、4種類の中で火力が最も強い。そのため、炊きあがりも速く美味しくできる。もちろん、LPガス用/都市ガスどちらも対応している。

リンナイ ガス炊飯器【こがまる】 1 RR-055GS-D-13A

出典:www.amazon.co.jp
Rinnai
リンナイ
ガス炊飯器
こがまる

ガスならではの、すばやく美味しい炊き上がり! 「かまど炊き」を再現したのがこの製品。

傷つきにくい硬質フッ素加工をした鋳物圧釜を採用をすることで、香り豊かなお米が炊き上がる。

合数/価格帯別|おすすめ炊飯器

一人用に最適!2合~3合炊きのおすすめ炊飯器

タイガー マイコン炊飯ジャーtacook JAJ-A552-WS

出典:www.amazon.co.jp
TIGER
タイガー
JAJ-A552-WS
小型炊飯器

炊飯だけでなくケーキも作れる優れもの。多機能なメニューも搭載されているため、一人暮らしにの女性には最適。

シャープ ジャー炊飯器 KS-C5K-W

出典:www.amazon.co.jp
SHARP
シャープ
小型炊飯器

玄米や雑穀米の炊飯はもちろん、米粉等でパンも焼けるので、健康志向の人におすすめ。

家族向け!5合~5.5合炊きのおすすめ炊飯器

家族の一日分や、一人暮らしの冷凍を見据えての大量炊きに便利なサイズ。いくつかピックアップしたが、5合縛りでみたい人は下記記事をご参考いただきたい。

日立 打込鉄釜ふっくら御膳 RZ-YW3000M R

出典:www.amazon.co.jp
HITACHI
日立
RZ-YW3000M R
5合~5.5合炊き

炊飯時の蒸気が出ないことが売りの炊飯器。出品者の対応が悪く評価が低いが、少量炊きもでき、洗浄パーツも多く使用者の評価は高い。

三菱電機 本炭釜 NJ-AW108-W

出典:www.amazon.co.jp
MITSUBISHI
三菱電機
NJ-AW108-W
5合~5.5合炊き

可愛いデザインとは裏腹に、硬めのゴハン好きに大好評の実力派炊飯器。炊きあがりはモチモチでツヤもあり、飲食店並みのご飯ができると高評価。

大家族向け!一升炊きのおすすめ炊飯器

パナソニック 1升 炊飯器 IH式 ブラック SR-HB188-K

出典:www.amazon.co.jp
パナソニック
Panasonic
IH式炊飯器
SR-HB188-K

Panasonicの比較的新しめの1升炊ける炊飯器。人気の全機種「SR-HB183-W」の後継機種で、釜にはダイヤモンド銅釜を使用。使い勝手も向上しているので今一番おすすめな炊飯器だろう。

象印 炊飯器 IH式 1升 ブラウン NP-VD18-TA

出典:www.amazon.co.jp
象印マホービン
ZOJIRUSHI
IH炊飯器
NP-VD18-TA

一人暮らし向け!低~中価格帯で小型のおすすめ炊飯器

シャープ ジャー炊飯器 KS-C5E-W

出典:www.amazon.co.jp
SHARP
シャープ
KS-C5E-W
ジャー炊飯器

シャープのジャー炊飯器だ。3合炊きのため、一人暮らしで使用することができる。白を基調としたデザインで、シンプルで余計なものを削ぎ落とした設計。どんなインテリアにも比較的合わせやすく、おしゃれな雰囲気を壊さない。

3mm黒厚釜が米の芯までしっかりと熱を伝え、底面を球状にした球面炊きを行うため、米を一粒一粒ふっくらと炊き上げることが可能だ。

さらに、玄米などの健康に配慮した米のメニューを専用の火加減で炊き上げる炊飯メニューを採用している。そのため、水加減、火加減にコツがいるメニューも簡単に炊き上げることができ便利だ。

コイズミ ライスクッカー KSC-1510/W

出典:www.amazon.co.jp
KOIZUMI
コイズミ
KSC-1510/W
ライスクッカー

コイズミのライスクッカー。0.5合〜1.5合炊きのミニ炊飯器である。一人暮らし用もしくは、お弁当用のご飯を炊くときに手軽で便利である。保温、タイマー機能も搭載されているため、希望する時間にご飯を炊き上げることができ、また保温することが可能だ。

1合分であれば、約20分ほどでスピード炊飯が可能。仕事帰りにすぐにご飯を炊き上げて、ほかほかの炊きたてご飯を味わうことができる。

さらに、省スペースかつ持ち運びが可能なコンパクトサイズのため、どこにでも設置することができ、場所を選ばない。

候補を絞った後の、炊飯器機種の選び方

ここまで読んで、欲しい炊飯器のタイプを比較し、候補を絞れただろうか。この章では、最終的に炊飯器を決めていくにあたって、知っておきたいポイントをまとめる。

内釜の種類は味を左右する重要ポイント

炊飯器の種類の次に重要と言っても過言ではないので、内釜の種類。大きくわけて5つの種類がある。

アルミ釜

アルミは軽くて熱伝導が良いのが特徴の素材。急速な水温上昇が求められる高級機には使われず、マイコン炊飯器で使用されることが多い。

多層釜

多層ということで、内側の層には熱伝導率が高い銅やアルミ、間に鉄やステンレスが使用されている。IH炊飯器や圧力IHに使用されている。

炭素釜

炭素釜は、炭素から生成されているため、遠赤外線効果があり土鍋に近い仕上がりになる。他の釜と比較して脆性が高いのがデメリットでもある。

鉄釜

鉄釜は発熱効率が高いのが特徴。高温で何度も打ち込まれた「打ち込み鉄釜」は蓄熱性や断熱性も高い。

土鍋釜

土鍋釜はおこげが綺麗にできるのが特徴。遠赤外線効果もあり直火のように熱を伝える。蒸らしが上手く出来、ふっくら炊き上がる。高価格帯の製品に使われることが多い。

ダイヤモンド釜

ダイヤモンドの微粒子でコーティグされており、熱効率が格段にアップする。旨味が引き立ちおいしく炊ける。

炊飯できる量は、慎重に選ぼう

炊飯器において、大は小を兼ねるということはない。

例えば、1升炊き炊飯器で2合炊いたところで、美味しく炊けないのだ。ポイントは、その日や翌日食べられる量の炊飯器を買うことだ。

下記に目安を書いたが、家族に高齢者や食べ盛りの子どもがいる場合はこの限りではない。参考程度にして、各自調整いただきたい。

想定人数と必要炊飯量の目安

  • 1~2人の場合:2~3合
  • 3~4人の場合:3~5合
  • 4~5人の場合:6~8合
  • 6人以上の場合:1升

機能も要チェック

美味しく炊くための機能

炊き分け機能

炊き分け機能とは、白米・無洗米・玄米・米の銘柄などによって適切な設定で炊き分けられる機能。また、もちもちや固めなど食感が選べたり、おかゆ用やカレー用など、細かな設定が選べる高級機種もある。

無洗米コース

無洗米コースは、無洗米をより美味しく炊飯できる機能。予熱時間が長めで、吸水を多くさせ、通常よりも時間をかけて炊き上げる。

スチーム炊き機能

スチーム炊きは、高温スチームによりお米の美味しさや甘みを引き出せる機能。スチームのためつやや粘り気も出る。

遠赤外線

遠赤外線は機能とは少し違うが、内釜が遠赤外線を放出する土鍋や炭でできていることで、ムラなく米の芯まで加熱ができる。

メンテナンス性・安全性を向上させる機能

内ふた丸洗い

炊飯器を長く使うには、メンテナンス性も重要。炊飯器の内蓋は取り外しができない機種も多いが、着脱・丸洗いできる機種もある。汚れたまま細菌を繁殖させないためにも、洗える機種はおすすめだ。

蒸気セーブ機能

炊飯器を、キッチンスペースの関係で、屋根がある棚に入れたい人もいるだろう。そんなときには蒸気セーブ機能がおすすめ。噴気口がないので、周りのものを気にせずに済む。

また、赤ちゃんやペットなどが家庭にいる場合、炊飯器の高熱の蒸気で火傷しないためにもこの機能はおすすめだ。

その他便利な機能

パン焼き機能

炊飯器をホームベーカリーとして利用できる機種もある。捏ねは手で行い、発酵~焼き上げができる。

玄米炊き上げコース

玄米を炊飯するのに、ハードルを感じる人も居るだろう。しかし、玄米コースを選択すれば、自動で40度に保ちながら長時間の吸水をした後に、炊飯をしてくれる。炊飯時間は長くかかるが、健康的なのでおすすめしたい機能だ。

スマホ連携

炊飯器がスマートフォンと連携し、スマート家電として機能する機種もある。アプリからレシピを選べ、そのままスマホ側で設定ができる。

インテリアを邪魔しないデザイン

炊飯器を選ぶときに、もちろん機能性を重要視すべきだ。しかし、中には炊飯器をはじめとする家電製品とインテリアの雰囲気を統一したいと考えている方も少なくない。

  • 定番の白で清潔感あふれる雰囲気に統一したい
  • 黒や赤などのシックな配色でまとめたい
  • シャンパンゴールドやシルバーなど高級感のあるカラーを取り入れたい
  • 生活感のあるキッチンにしたくない

以上のように、好みもしくは実際のインテリアの雰囲気や配色は様々だろう。デザインによって、炊飯器を検討することも一つの方法だ。

すっきり収納できるサイズ感

炊飯器を置く場所は決まっているだろうか?もしくは、検討している炊飯器はあらかじめ決まっている炊飯器を置く予定の場所にすっぽり収納できるほどのサイズ感だろうか?

  • 本体のサイズ感:余裕を持って炊飯器を設置することができるか
  • 窯の形:釜に合わせた丸型の方が省スペース
  • 蓋を開いたときの幅:蓋を開けても収納スペースに余裕があるかどうか

まとめ

いかがだっただろうか。

炊飯器を長年購入していない人にとってはカルチャーショックを受けるくらい、最近の炊飯器は進化を遂げている。

今やご飯だけでなく、温度調節機能によりスロークッカーとして、焼き芋やローストビーフなども作れる。

毎日ご飯を食べるひとは、この機会に、毎日の食事がちょっと楽しみになるような”ちょっと良い炊飯器”を購入してみてはいかがだろうか。

最終更新日:2018/12/18