ヌワラエリアのすべて。紅茶の特徴や美味しい飲み方をご紹介。

ティーカップ

 この記事では、スリランカ紅茶の一種である「ヌワラエリア」について解説します。 「ヌワラエリア」の茶葉の特徴やおすすめの飲み方、産地の情報ついてご紹介します。 この記事でご興味を持って頂き、実際に紅茶をご賞味頂ければ幸いです。 

ヌワラエリアの基礎知識

ヌワラエリアの、茶葉の特徴は?

スリランカで最も標高が高く、寒い地域で生産される、ヌワラエリア。 茶葉は、やや緑がかった明るい褐色で、発酵が浅いのが特徴。

紅茶を淹れると、明るいオレンジ色が鮮やか。その香りは日本の緑茶を思わせる爽やかな香り。コクが深く、爽やかな飲み口で、ファンが多い紅茶のひとつ。 量産機には発酵が強い茶葉になったりと、シーズンに合わせて味の違いがある。

  • 香り:かなり強い
  • コク:仏の強さ
  • 渋み:やや強め
  • 水色:薄い 

ヌワラエリアに、カフェインはある?

基本的に、紅茶にはカフェインが含まれている。 カフェインが気になる方は、飲み方を工夫すると良い。

例えば、「ヌワラエリア」は、香りや渋みが強いため、ミルクティーがおすすめの茶葉。 ミルクを多めに飲むと美味しく、カフェインも抑えることができる。 ストレートで飲むときは、抽出時間を減らすなど、工夫次第でカフェインとも上手く付き合える。

分量と抽出時間は?

まず、カップ1杯に入れる分量としては、2~3gを目安とすると良い。 紅茶に入れてからの抽出時間は、きっちり3分で、きちんと計測しよう。

おすすめの飲み方は?

ヌワラエリアは、香りがフレッシュでとにかく爽やかなため、ストレートで飲むのがおすすめ。 ストレート以外なら、ミルクティーもおすすめ。

出典:www.amazon.co.jp
セレクティー
クオリティー ヌワラエリヤ
茶園BOP 50g
出典:www.amazon.co.jp
M&P
ヌワラエリヤ FP
100g

ヌワラエリアの種類と淹れ方

紅茶を淹れるアイテムについては、下記記事を参考いただきたい。

>>おすすめ紅茶ティーポット&選び方
>>おすすめ耐熱ガラスティーポット特集
>>おすすめシュガーポット/ミルクポット特集
>>おしゃれさを格段に上げる、おすすめ電気ケトル特集。

ヌワラエリア BOP

クオリティシーズン以外にも、春のような爽やかな香りが引き立つ紅茶。 爽やかな美味しさと渋みが良いバランスをもっている。

  • 香り:普通の強さ
  • コク:普通の強さ
  • 渋み:やや強め
  • 水色:普通の強さ

ヌワラエリアの歴史

ヌワラエリアの生産地域とは

ヌワラエリアは、スリランカの茶葉栽培地として標高が最も高く、2000m以上もある。 ヌワラエリアには、スリランカでも最大級の山、日ドルタラガラ山があることでも有名。 日中は太陽の日差しがさんさんと降り注ぎ、それに対して夜間は肌寒い気候となっている。

この温度差と、乾いた風邪が、どんな茶葉にも出せないような香りを生んでいる。 平均気温は15度と寒く、冬には霜が降りることもある。

ヌワラエリアの茶葉のシーズンとは

ヌワラエリアのクオリティシーズンは、1~2月と6~7月の2回ある。 生産は年間を通して行われている。 年二回モンスーンとよばれる気候があり、品質が高い茶葉が生産される要因になっている。

茶葉はオーソドックス製法によるBOPタイプの茶葉がほとんど。発酵のスピードの微調整により渋みを抑えたりなど、バランスの良さが光る。

ヌワラエリア地域の歴史とは

ヌワラエリアとは「ダイチの上の町」という意味。 19世紀からイギリスのサミュエルベイカー氏によって、開発が進められた。 涼しい気候もあり、ゴルフなどがさかんな土地だ。

最終更新日:2018/09/25