ビジネスや通学時に人気なリュックサックやバックパック。今回は、メンズのおしゃれでシンプルなブランド限定でおすすめを「おしゃれ重視」「ブランド重視」「機能重視」それぞれに分けてご紹介します。
ビジネスシーンや通学におすすめのメンズリュックサック/バックパック
【はじめに】自由研究社のおすすめメンズビジネスリュックを紹介
まずはじめに、自由研究社がおすすめするビジネスリュックを、レビューも交えながらご紹介する。リュックを選ぶ際の基準は下記を想定して選んだ。
- MacBook Pro(2015年モデル/13インチ)が入るリュック
- その他タンブラー、財布、ロルバーンのノート、スマホ、カギ、名刺入れ、小物入れなどが入る大きさ
- フラットでシンプルなデザイン
- 色はオールブラックがベスト
- 雨にぬれても大丈夫な防水性
- 大きすぎず小さすぎない、フィット感
- 自転車通勤時でも電車通勤時でも疲れない重量
色々と基準が多い中で、何店舗も店を回り、試着を何度も重ね、ようやく見つけ出したのが「Rains」のBackpack Miniだ。気になる方は、下記をご参考いただきたい。
- 雨の日に便利な防水リュックを探して、ようやく見つけたのが、RAINS (レインズ)のBackpack Mini。今回は、2年間使用してみて分かったことや、使用感をレビューしたいと思います。 目次1 RAINS (レインズ...
[レインズ] RAINS Backpack Mini
メンズリュックサック~機能重視~
Bag Wizard OUTDOOR DAY PACK アウトドア リュック
本体は耐久性良く強い材料使用しており、汚れても一吹きすれば落ちる。背中と肩ベルトはソフト通気性発泡メッシュラップ使用。16インチノートPCとタブレットの収納に対応している。
クロース(Kroeus)リュック サック デイバッグ大容量 登山 通勤 通学
メイン気室には両ジッパーで大きく手前に開くので、大きなファイルケースでも出し入れしやすい。大容量で、タブレットPC、A4雑誌、ポータブル教科書、服、財布などが楽々入るのが嬉しい。
アニメ専線 リュックサック 2way ショルダーバック 4色入り A4サイズ対応
手提げとショルダーの2wayバッグ仕様。柔らかなクッションがあるので、優しくpcを収納してくれる。
VBIGER リュックサック ボックス型 メンズ 大容量 キャンパス カジュアル バッグ 帆布 通学 通勤 旅行 アウトドア バックパック
高品質のキャンバス生地を使用しており、丈夫なのが特徴。サイズも縦約50cm×横約30cm×マチ約18cmと大容量。ボックス型、ラウンドファスナー開閉で、物の出し入れも楽々。PC用の収納クッションもある。
iHOVEN 男女兼用 ラップトップバックパック ビジネスbackpack14~15.6インチのPC対応 タテ型 多機能 PCバッグ リュックサック ノートパソコン A4サイズ対応
防水加工がしてあるため、雨が降ってもPCを保護できる。また、通勤通学の電車内でもかさばらない薄型タイプ。PC用クッションも搭載。サブポケットがメッシュで中身がみやすいのも嬉しい。
[アウトドアプロダクツ] OUTDOOR PRODUCTS バックパック DAY PACK
アウトドアメーカーで有名な「OUTDOOR」なので品質に安心感があり数年使っても壊れない。12種類のカラー展開があり、ビジネスや通学などシーンを選ばない。
折りたたみ 軽量 防水 リュックサック 20L
340gと、とにかく軽く、折りたたみができたり防水加工がされている。ご紹介してきた中でも価格帯が低め。
メンズリュックサック~おしゃれ/ブランド重視~
さて、ここからはブランド重視のおしゃれなリュックを紹介していく。
[ポーター]PORTER TANKER タンカー デイパック S 622-08621
大人の男性に人気の、上品かつ高機能なバッグを展開する、PORTER。長年に渡って愛用するバッグを選びたい人におすすめのブランドだ。
330グラムと軽量で荷物が少ない方向けのリュックでPORTERならではの上品な色が特徴。
[吉田カバン] ポーター PORTER リュック UNION ユニオン 782-08690
吉田カバンは、前述のブランド「ポーター」や「ラゲッジレーベル」を展開している大元のブランド。素材・パーツ・縫製や持ちやすさにこだわり、丈夫なのが特徴。長く愛用しているファンも多い。
A3サイズ収納可の大容量サイズで荷物が多い人におすすめ。メインルームの開閉を3辺フルオープンすることのできるスクエア型なので取り出しも楽々。
MANHATTAN PASSAGE(マンハッタンパッセージ)#7016 ウェルオーガナイズド シティーバックパック
MANHATTAN PASSAGEは、ブラックを基調としたシンプルなデザインが人気のブランド。「耐久性」「丁寧な物づくり」「パイオニア」「使いやすさ」をコンセプトとしてものづくりに真摯に向き合っている。ワンポイントの赤のロゴも可愛い。
ファスナーがL字に大きく開き、荷物を取り出しやすくファスナーの中には機能的な3段ポケットも搭載。
(ノースフェイス) THE NORTH FACE シャトルデイパックスリム NM81603
THE NORTH FACEは米国で創業されたアウトドアブランド。丈夫で軽く、シンプルなデザインから、ビジネスシーンでの利用も増えてきた。
高強度で高級感のあるコーデュラナイロンを使用。背負いやすく起きやすい立体的な成型ショルダーハーネスを採用している。
やっぱりおすすめはこれ…
いかがだっただろうか。やはり一番のおすすめは、レインズだが、収納容量や耐荷重量、利用シーンや機能性、予算など、それぞれに合わせて選んでいただければと思う。
最後に冒頭で紹介したレインズのレビューをしたい。
レインズとは
RAINS(レインズ)は2014年春に日本上陸を果たした、デンマーク発のレインウェアブランドだ。今ではセレクトショップや一部のLOFTの店舗などに置いてある。

上記は、サイドからの写真だ。フロントからの見た目のスタイリッシュさは然ることながら、大容量なのに、横から見てもかなりコンパクト。

MacBookをカバーに入れて収納しても大丈夫な大きさ。
リュックの内部にはメイン収納の体側に仕切りが1つと、外側にチャック付きの小物がはいる収納ポケットがある。仕切りの内側にはA4のファイルや薄手のノートを入れている。チャック付きのポケットは、小物を入れて、ポーチ替わりに使っている。

背中の内ポケットには、すぐ取り出しやすいようにiPhoneを収納している。定期やカギも一緒に入る。
レイングッズメーカーだけに、雨にぬれても本当に平気
突如小雨が降り、傘をささずに帰宅しても、リュックの中のノートやPCは一切濡れなかった。土砂降りだと流石に厳しいが、少しの雨は完璧に防げる。
汚れがつきにくく、拭きやすいのも嬉しい
レイングッズの扱いなだけに、素材はゴムのようなシリコンのような、柔らかめの素材を使用している。この素材がまた、高級感とフラットなデザインを演出していて気に入っているポイントのひとつだ。
デザイン性だけでなく、汚れがついても水拭きですぐ落とせるのも嬉しい。長く綺麗に愛用できる逸品だ。