高反発?低反発?マットレスの正しい選び方と人気のおすすめ製品比較

マットレス

ベッドで寝ている人の場合、寝心地を大きく左右するのがマットレス。今回は、高反発と低反発の違いや、マットレスの選び方、おすすめの人気メーカーを比較してみたいと思います!

高反発マットレスと低反発マットレスの違い

マットレスを選ぶとき、「高反発と低反発があるけど、実際どっちがいいの?」とお悩みの方も多いだろう。まずはこの比較表を見て欲しい。

比較点 低反発 高反発
寝返り ✕打ちづらい ◎打ちやすい
通気性 ✕低め ◎高め
耐久性 ✕低め ◎高め
体圧分散性 ◎高い ◎高い
固さ ◎柔らかい ◯普通
価格 ◎安め △高め
評価 ★☆☆ ★★★

低反発マットレスのメリット・デメリット

低反発マットレスとは、使用されている低反発ウレタンの”メモリーフォーム(形状記憶)”により、圧力が加わった部分が体の形に変化するマットレスのこと。

柔らかく、フィット感があるのが最大のメリット。

しかし、あまりおすすめできない理由としては、”睡眠の質”を左右する【寝返り】が打ちにくく、フィットするがゆえに【通気性】が悪い点。

更に言うと、材質の特性上耐久性が低く、耐久度が下がると体を支えきれず、腰への負担がかかってしまうという点だ。

高反発マットレスのメリット・デメリット

高反発マットレスは、低反発に比べて価格帯が高く、固さはあまり柔らかくないという点がデメリット。

しかし、体が沈みすぎないので【寝返り】が打ちやすく、【吸湿性】【通気性】ともに良いので、睡眠の質が高くなるのがメリット。

また、【耐久性】が高いため体の圧力を分散させる能力が持続するため、腰痛持ちの人にもおすすめのタイプだ。

マットレスの選び方

選び方①自分に適したN(ニュートン)を選ぶ

マットレスを選ぶ際、硬さの目安としてN(ニュートン)が示されている場合が多い。自分の体調や体重に適したニュートンを選ぶことが大切だ。

体重 目安ニュートン
~50kg 100~150ニュートン
50kg~100kg 130~180ニュートン
100kg~ 200ニュートン~

※妊婦など通常時より体重が増えている状態のときは、この限りではない

選び方②メンテナンス性

マットレスの中には、カバーが洗浄できないタイプや、外して洗浄できるタイプ、丸洗いできるタイプなど様々。

長く清潔に使うためには、なるべく取り外して洗濯できるものを選ぼう。

選び方③通気性

前述の通り、低反発マットレスよりも高反発マットレスの方が通気性が高いことは自明だ。

高反発マットレスの中でも、メッシュ素材などより通気性のよい素材が使用されているものがあったり、夏と冬で両面リバーシブルで違う素材が使用できるタイプも。

おすすめ高反発マットレスを比較

厚さ10cmの本格派高反発マットレス3選

高反発マットレス 【硬め282N】 厚10cm リバーシブル加工 カバー付き 3つ折り シングル ブラウン

出典:www.amazon.co.jp
VEGA CORPORATION
高反発マットレス
厚さ10cm

厚さ10cmにして1万円を切る、コスパ満点の高反発マットレス。口コミ評価も抜群に良い。

3つ折りタイプなので収納もしやすく、カバーはウォッシャブルでメンテナンス性も良好。また、軽量なので女性でも持ち運びしやすい。

タンスのゲン 高反発マットレス 三つ折り 男の高反発 竹炭消臭 190N 10cm 13810053 BK

出典:www.amazon.co.jp
タンスのゲン
高反発マットレス
厚さ10cm

こちらも厚さ10cmの人気高反発マットレス。椎間板ヘルニアの方にも愛されている。

セミダブルの大きさなので、長身の男性にもぴったり。また、竹炭をウレタンフォームにしているので、消臭効果がある。

アイリスオーヤマ エアリーマットレス 高反発 HB90-S

出典:www.amazon.co.jp
アイリスオーヤマ
IRIS OHYAMAさ
高反発マットレス
厚さ9cm

とにかく通気性が良いことで評価されている高反発マットレス。

空気や水をよく通す無膜ウレタンフォーム「ムマック」を使用。通常のウレタンに比べ約24倍の通気性を誇る。

また、製品体積の約95%が空気で作られているため軽量なのも嬉しい。

厚さ5cm以下の薄型軽量高反発マットレス2選

アイリスオーヤマ エアリーマットレス 高反発 MAR-S

出典:www.amazon.co.jp
アイリスオーヤマ
IRIS OHYAMAさ
高反発マットレス
厚さ5cm

厚さ5cmの高反発マットレスの中でも人気なのがこちら。前述のアイリスオーヤマ上位機種の厚みが違うタイプ。

通気性が特段優れているのはもちろん、カバーも中身も水洗い可能で、メンテナンス性も抜群。

マットレス トッパー 高反発&低反発の二層式【MLILY エムリリー】デンマーク生まれ シングル 厚み3cm

出典:www.amazon.co.jp
TOKYO BEST SLEEP CENTER
高反発&低反発の二層式
厚み3cm

厚み3cmながらも、なんと高反発&低反発の二層式のいいとこ取りで、高評価を得ているのがこちら。

上層部の「エコヘルス」はしっとり柔らかで寝心地も良く理想的な体圧分散を実現し、下層部の高反発オープンセルが体の沈みこみを均等に持ち上げ理想的な寝姿勢を保つ。

予算が足りない人は、高反発に似たポケットコイルマットレスも

タンスのゲン ポケットコイルマットレス シングル 厚み19cm 高密度465個 AM 000055 00

出典:www.amazon.co.jp
タンスのゲン
ポケットコイルマットレス
厚み19cm

ポケットコイルマットレスは、今までご紹介してきた高反発マットレス(=ノンコイル)に対して、コイルが点となって体を支えてくれるマットレスだ。

ノンコイルマットレスは、【ボンネルコイルマットレス】【高密度スプリング(ハイカウント)】、そして今回取り上げた【ポケットコイルマットレス】がある。

フィット感がありつつも、高反発マットレスのような押し返しも有る。コイルの数が多いほど支える点が多くなるので、高反発マットレスよりは性能は劣る。

おすすめ低反発マットレスを比較

厚さ8cm。寝心地の良さが最高な高反発マットレス

ottostyle.jp 低反発マットレス 15cm厚 シングル 【ブラウン】 幅97cm 耐圧分散で理想の寝姿勢 高密度ウレタンフォーム

出典:www.amazon.co.jp
ottostyle.jp
低反発マットレス
15cm厚

15cmの厚さで体を包み込むような寝心地が人気の、低反発マットレス。

マットレス 低反発 洗えるカバー付 三つ折り

出典:www.amazon.co.jp
BLC
低反発マットレス
厚さ6cm

安価な低反発マットレスかつ評価も高いのがこちら。如何せん薄いので、体重のある男性は使えないだろう。

まとめ~実際に寝てみるのもいいね~

いかがだっただろうか。

最後に、実際に試してみてから買いたい!という人や今のマットレスが合っているか知りたいという方向けに、ポイントをご紹介。

自分に合ったマットレスかどうかの判断ポイント

まず、マットレスに仰向けで寝て、人間本来のS字カーブが描けるか。そのときに、腰など集中的に負担がかかる部分はないかを探る。

そして、寝返りがスムーズにできるか。寝返りは1日に20回程打っている人が多く、血液の循環が滞らないためにも重要な行為と言える。

また、何となくベタつきがないか。練る時の湿度は30%程度が快適とされているので、通気性が悪いと湿気って、よくねれない。

自分にぴったりのマットレスは良いこと尽くし

自分にぴったりのマットレスで寝ると、寝付きが良くなるだけでなく、入眠障害や中途覚醒や早朝覚醒などが少なくなる。

是非、ぴったりのマットレスを探してみて頂きたい。

最終更新日:2018/10/11