一生モノから普段使いまで。包丁の選び方や人気のおすすめ製品を紹介

包丁

料理に必須の包丁。いざ買い換えるとなると、どう選べばよいか分からない人も多いのではないでしょうか。今回は、包丁の種類や選び方、出刃包丁や和包丁など種類別のおすすめ包丁をご紹介します。

これだけ押さえて!包丁の選び方

包丁を買う際に最低限知っておいたほうがよい情報を、まず簡単にご紹介したい。

①包丁の種類を決めよう

包丁の種類は大きく【洋包丁】と【和包丁】に分かれる。

洋包丁は「両刃」で汎用性が高く、和包丁は「片刃」で食材を綺麗にカットすることができる。

特に用途を決めていない場合は、一般家庭で最も普及している包丁、洋包丁の【三徳包丁】を選べば良いだろう。

②包丁の素材の特徴を押さえよう

包丁の素材①銅

銅の包丁は切れ味が抜群で、料理人などプロの間でも愛されている素材。他の素材と比較して錆びやすいが、きちんとメンテナンスすれば、一生モノの包丁となってくれるだろう。

包丁の素材②ステンレス

ステンレス包丁は、炭素とクロムでできており錆びにくく扱いやすいのが特徴。銅よりも安価に入手できる。

包丁の素材③セラミック

セラミックは金属ではないため、一度刃こぼれしてしまうと元には戻せないの注意。

洋包丁のおすすめ人気製品

洋包丁は、一般家庭で広く使われている「両刃」タイプの包丁。使い勝手の面で和包丁より優れているだろう。

ご紹介する【三徳】【牛刀】以外に、肉のブロックを解体する【骨すき・ガラすき】もある。

肉も野菜もOKな洋包丁【三徳包丁】

貝印 関孫六 4000ST 三徳包丁 165mm AB-5222

▼ベストバイは貝印▼

出典:www.amazon.co.jp
貝印
KAI
三徳包丁
165mm

刃物を中心として調理器具等を販売する有名メーカー、貝印。迷ったら貝印だ。

安定した高硬度を誇る鋭い切れ味が特徴の三徳包丁。ハンドルの素材は、強度に優れた積層強化木を使用。長年に渡り使える逸品だ。

Henckels ミラノα 三徳包丁 19758-481

▼オールステンレスならコレ▼

出典:www.amazon.co.jp
ZWILLING J.A.HENCKELS
三徳包丁
ミラノα

デザインも然ることながら、”刃の大きさと持ち手のバランス”が評判の三徳包丁。オールステンレスの包丁は、持ち手と刃の間が錆びにくく、メンテナンス性が高い。

重心に偏りが無く、料理の際疲れにくい。刃付けも丁寧で、刃先は蛤形に研いである。粗さの小さい砥石で小刃付をしてあるので切れ味も抜群だ。

肉を切るためのが得意な洋包丁【牛刀】

貝印 関孫六 4000ST 牛刀 240mm AB-5225

▼ベストバイは貝印▼

出典:www.amazon.co.jp
貝印
KAI
牛刀
240mm

牛刀のベストバイも貝印。繰り返しになるが、”迷ったら貝印”だ。

肉を切る時にもストレスを感じない、鋭い切れ味が特徴。スピーディーな研ぎ直しを可能にするため、仕上げには「スキ」と「刃付け」を採用。

藤次郎 プロ DPコバルト合金鋼割込 牛刀 210mm F-889

▼オールステンレスならコレ▼

出典:www.amazon.co.jp
藤寅工業
牛刀
210mm

使うほどに手に馴染む“トルネード模様”ハンドルが人気の、牛刀。

オールステンレスのハンドルは、バクテリアなどの侵入、繁殖を防止する。熱湯消毒も可能で、非常に衛生的でおすすめ。

和包丁のおすすめ人気製品

和包丁は「片刃」なため食材を傷つけず、断面を綺麗に保ちながらカットできる。和包丁には下記がある。ご紹介する【出刃包丁】以外だと下記の様な種類がある。

  • 魚を捌くための【相出刃・身おろし】
  • 刺し身包丁の【柳刃、タコ引、フグ引】
  • 野菜を切るための【鎌型薄刃、東型薄刃、ムキモノ】
  • 柔らかい物を切るための【切付】

一家に一台欲しい【出刃包丁】

貝印 関孫六 和包丁 出刃包丁 150mm 金寿 AK-1101

▼ベストバイは貝印▼

出典:www.amazon.co.jp
貝印
KAI
出刃包丁
150mm

出刃包丁でおすすめしたいのも、安定の貝印。

鋼に近い硬さを持つステンレス材料「モリブデンバナジウム鋼」により、たたき切りで魚の骨を切ることもできる。

下村工業 ヴェルダン 出刃庖丁 150mm OVD-15

▼オールステンレスならコレ▼

出典:www.amazon.co.jp
下村工業
出刃庖丁
150mm

つなぎ目のない一体成形で、本体を清潔に保てる出刃包丁。

アジや鯖など30cm程度の魚であれば、楽々捌ける。捌いた後は、刺し身に切り分けもできる。

その他包丁

その他の包丁は、ご紹介する【パン切り包丁】【ペティナイフ】以外に、中華料理に使われる【中華包丁】や、麺をカットする【麺包丁】などがある。一般家庭ではまず必要ないだろう。

柔らかい食材全般に重宝する【パン切り包丁】

貝印 パン切り包丁 230mm ブレッディ 焼きたて AC-0054

出典:www.amazon.co.jp
貝印
KAI
パン切り包丁
230mm

持ち手の天然木がおしゃれなパン切り包丁。

口コミを見ると、ローストビーフやチャーシュー、蒸し鶏など柔らかめのもの全般のカットに重宝しているという。一家に一台置いておきたい包丁だ。

小物に最適【ペティナイフ】

貝印 関孫六 匠創 ペティナイフ 120mm AB-5121

出典:www.amazon.co.jp
貝印
KAI
ペティナイフ
120mm

何かと便利なのが、ペティナイフ。果物や野菜など手軽にカットできる。

貝印のペティナイフは、ハンドル部分のグリップ感が強く切れ味も抜群のため、評価もかなり良い。1本持っておいて損はないだろう。

まとめ~汎用性で選ぶならコレ~

いかがだっただろうか。

特に食材によって包丁を使い分けたいという目的がないのであれば、汎用性が高い包丁として、三徳包丁をおすすめしたい。

きちんと使えば長く愛用できる逸品なので、是非おすすめしたい。

出典:www.amazon.co.jp
貝印
KAI
三徳包丁
165mm
最終更新日:2018/09/25