コードレス掃除機を4つのタイプで比較。おすすめ7社をランキング形式でご紹介。

コードレス掃除機

掃除中のコードの煩わしさから開放されることで人気のコードレス掃除機。今回は、ダイソン、マキタ、パナソニック、日立、東芝、シャープ、アイリスオーヤマの7メーカーのおすすめ機種を比較します。

掃除機最新ニュース

コードレス掃除機とは

コードレス掃除機は、その名の通り、コンセントがない(有線タイプではない)掃除機のことだ。この定義だと、ロボット型掃除機ハンディクリーナーもコードレス掃除機と言える。

その中でも今回は、一般的な意味での”コンセント不使用スティックタイプ”の掃除機をご紹介したい。

【追記】2017年9月発売新製品、排気無しの「マホウキ」がすごい!

出典:www.amazon.co.jp
CCP
シー・シー・ピー
マホウキ
ZT-BC15-RD

こんなのを見つけたので追記。どのジャンルにも当てはまらない、モーターなしの「マホウキ」が発売された。

掃除中の埃の舞いを最小限に抑えられるので、喘息やほこりアレルギーの家族を持つ家庭や、赤ちゃんが居る家庭などに特におすすめしたい。

おすすめコードレス掃除機ランキング~紙パック式編~

紙パック式は、ゴミ捨て時に粉塵が舞わずに衛生的なのが特徴。繰り返し使える紙パックがあったりと、コスト面でも心配ないだろう。

【ランキング1位】種類とコスパなら、マキタ

特に人気のスティッククリーナー上位・下位2機種をご紹介したい。

▼機能も吸引力も抜群の本格派▼

出典:www.amazon.co.jp
makita
マキタ
充電式ハンディクリーナー
CL182FDRFW

マキタの上位機種は、コードレスかつ1.5kgと小型。コードレス掃除機はダストカップ式が多い中、衛生的な紙パック対応なのも嬉しい。

LEDお知らせや、受電完了のメロディーなど、細やかな機能面も評価されている。バッテリーの劣化が少ないという口コミも。

メモリ効果がないため、 継ぎ足し充電が可能。自己放電が少なく、長期保存しても満充電に近い仕事量と評判。

▼フローリングに最適▼

出典:www.amazon.co.jp
makita
マキタ
マキタ 充電式クリーナ
CL102DW

上位機種と比較して、吸引力・価格ともに半分なのがこちら。重量も軽い。

フローリングでの使用であればこちらで十分だろう。

【ランキング2位】コスパで選ぶなら、アイリスオーヤマ

▼軽さとコスパが光る▼

出典:www.amazon.co.jp
IRIS OHYAMA
アイリスオーヤマ
スティッククリーナー
IC-SLDC1-P

他のブランドと比較した時の軽さが人気のアイリスオーヤマ。安価なため、一人暮らしの掃除機にも最適。

約3時間で急速充電ができたり、強力モードがあったりと基本的なスペックも上々。

おすすめコードレス掃除機ランキング~サイクロン式編~

【ランキング1位】デザイン性と性能で選ぶなら、パナソニック

▼立てかけOKな良デザイン▼

出典:www.amazon.co.jp
パナソニック
Panasonic
スティッククリーナー
MC-BU100J-S

パナソニックは、前述のアイリスオーヤマと比べて、スペック自体はあまり変わらないが、デザイン性や細部へのこだわりが秀でている。

持ち手の部分を外して、ハンディクリーナーとして手軽に使用できたり、立てかけて自律収納が可能だ。おしゃれなので、景観を乱さない。

【ランキング2位】高吸引力と機能なら、日立

▼ダイソンに負けない吸引力▼

出典:www.amazon.co.jp
日立
ヒタチ
コードレス スティッククリーナー
PV-BC200 N

パナソニックやアイリスオーヤマと比べて価格帯は少し上になるが、機能面での充実や吸引力重視の人には、日立をおすすめする。

吸引力の秘密は、圧縮サイクロン方式(ごみと空気を遠心分離)を採用していることにある。その分2.8kgと重量は重めだが、カーペットでも問題なく使用できる。

吸引力は然ることながら、暗い所での掃除やメンテナンス性においての、細やかな配慮がされている。

【ランキング3位】デザインで選ぶなら、三菱インスティック

出典:www.amazon.co.jp
三菱
MITSUBISHI
空気清浄機能付き 充電式スティッククリーナー
HC-VXE20P-N

「コードレス掃除機は常設して気軽に使いたい。どうせ部屋に置いておくなら、何か機能を兼ねられないか?」そんな発想の延長線上にある個性的な製品が、三菱のインスティック。

インテリアとして馴染む洗練されたデザインと、充電台に搭載されている空気清浄機能が斬新で大人気。

連続運転は2時間の充電で、標準で20分、強で10分稼働。急速充電にも対応している。充電池はリチウムイオンバッテリー使用で、メモリー効果の心配も不要。付属の回転ブラシとサイクロンボックスは、丸洗い可能。

【ランキング4位】吸引力&機能が光る。2万円以下なら絶対、日立

出典:www.amazon.co.jp
日立
ヒタチ
コードレス スティッククリーナー
PV-BC200 N

日立のコードレス掃除機は、圧縮サイクロン方式により、強力な吸引力を実現している。もちろん、カーペットに付いた埃やペットの毛も吸い込む力だ。

自走式パワーヘッド(スムースヘッド)により、ブラシ内部のブラシが回転し、スイスイと進む。また、ヘッドにLEDライトが搭載されていることで、隙間などの暗い場所も掃除がしやすい。

【ランキング5位】最上級の吸引力、ダイソン

ダイソン dyson V8 フラフィ SV10 FF 【最新機種】

出典:www.amazon.co.jp
Dyson
ダイソン
dyson V8 フラフィ
SV10FF

ダイソンV8は下位機種のV6と比べて、吸込仕事率が15W増え、連続運転時間も長くなった。また、騒音値が50%減少し、静音性が向上した。

また、新ゴミ捨て機構により、ゴミ捨て時にヘッド周辺に付着したゴミが取れやすくなった。

基本性能の向上の他、インヂケーターランプによりバッテリー残量がひと目で把握できるようになったり、ダイレクトドライブクリーナーヘッドのブラシパワーが向上したりと、掃除中の使い勝手も良くなった。

ダイソン コードレス スティッククリーナー V6 Fluffy+ SV09MHCOM

出典:www.amazon.co.jp
Dyson
ダイソン
コードレス スティッククリーナー
SV09MHCOM

ダイソンV6は下位機種のDC74と比べて、吸引力は変わらず静音性が向上している。また、ポストモーターフィルターというHEPAフィルター同様の独自フィルターを搭載することにより、運転時の排気の臭いがよくなった。

また、V8よりも本体が軽いので、あまり力がない人にはむしろV6をオススメする。また、ご紹介したシリーズはFluffy(フラフィ)シリーズという、特有のヘッドで大きいゴミでも吸引しやすい工夫がされているシリーズだ。付属のミニモーターヘッドで布団の掃除も可能。

ダイソンはヘッドの種類でシリーズが分かれている

先にご紹介したフラフィシリーズ以外にも、以下の2つの種類がある。

  1. モーターヘッド:一般的なヘッド
  2. モーターヘッドプラス:ふとんブラシ、ハードブラシ、延長ホースが付く
  3. フラフィ(Fluffy/フラッフィー):大きいゴミも吸引できるような工夫がされている

フラフィと標準のヘッドの付属品は互換性が無いので注意。また、始めから布団クリーナーとしても使用することを想定している場合は、布団ブラシが結構な価格なので、モーターヘッドプラスを選ぶことをおすすめする。

価格を抑えるならDC45でもOK

出典:www.amazon.co.jp
Dyson
ダイソン
digital slim
DC45MH

様々な機種を比較してみて、シンプルな機能でも満足できそうであれば、3万円台の下位機種でも問題ないだろう。

コードレス掃除機の選び方

紙パック式かサイクロン式(ダストカップ)かを選ぼう

紙パック式の特徴

  • ゴミが溜まっていくごとに吸引力が低下する場合が多い
  • ゴミ捨て時に粉塵が舞わずに簡単かつ衛生的に捨てられる
  • ごみ捨ての頻度はサイクロン式より低くて済む
  • 紙パックを買うコストと取り付けの手間がある

紙パック式がおすすめな人

  • ごみ捨ての手間を省きたい人
  • ゴミを衛生的に捨てたい人

サイクロン式の特徴

  • 紙パック式より吸引力が高い場合が多い
  • 紙パックを買うコストと取り付けの手間がかからない
  • フィルターによるが、排気の臭いが少ない
  • ゴミ捨ての際、ゴミを集積するダストカップから粉塵が舞う
  • ごみ捨ての頻度が高くなる

サイクロン式がおすすめな人

  • ペットを室内飼いしている人
  • カーペットや絨毯を掃除したい人
  • 掃除機をコンパクトに収納したい人(もしくは常設したい人)

吸引力で選ぶ

ダイソンのティアーラジアルサイクロン、東芝のバーティカルトルネードシステム、三菱の風神サイクロンテクノロジーなど各社様々な独自機能がある。独自機能以外の、基本的な部分で吸引力を左右するフィルターについて

サイクロン方式の場合はフィルターに注目

サイクロン掃除機の吸引力を維持するには、そもそもフィルターがあるかどうか、あるとしたらフィルターの手入れが不可欠となってくる。

フィルターがないタイプをフィルターレスサイクロン方式と言い、大小のサイクロンを複数搭載する「多段サイクロン方式」を採用している。フィルターの目詰まりによる吸引力低下が無く、遠心分離が持続する

ご紹介したコードレス掃除機のスティッククリーナータイプで一般的に使用されているのは、ハイブリッドサイクロン方式だ。これはフィルターの目詰まりさえ定期的にメンテナンスすれば、吸引力を維持て着る。他に、名ばかりの疑似サイクロン方式もある。

仕事吸引率で吸引力の目安を知ろう

仕事吸引率は高ければ良いというものではない。例えばフィルターレスサイクロン方式であれば、吸引力が落ちないので、仕事吸引率が高いハイブリッドサイクロン方式と比べて、効果が高い可能性もある。

静音性(デシベル=dB)

静音性が高い程、「dB=デシベル」は低くなる。夜に使用する場合が多い方は、60db未満の掃除機を選ぶと良いだろう。

ヘッドとハンドル

使い勝手に直結するのがヘッドとハンドル。ヘッドの中でも「パワーヘッドタイプ」と呼ばれるタイプはブラシ内部にモーターがあり、それが回転することでカーペットなどでも無理なく掃除ができる。(自走式とも呼ばれる)他にはエアタービンタイプなどもあるが、一番使い勝手が良いのはパワーヘッドタイプだ。

充電池の種類

充電池の種類はニッカド充電池(ニッケル水素充電池)とリチウムイオン電池がある。一般的には、リチウムイオン電池使用されており、自己放電やメモリー効果の心配がなく、継ぎ足し充電をしても大丈夫な仕様になっている。古い機種だとニッカド充電池が使用されている場合があるので注意。

フィルターで選ぶ

コードレス掃除機でフィルター有りのタイプを選ぶ場合、排気性能が高いHEPAフィルターを選ぶと良い。HEPAフィルターは0.3μmほどの、埃やフケ、ハウスダストなどの微細なゴミでも99.97%除去できるすぐれものだ。

 

まとめ

いかがだっただろうか。コードレス掃除機を買う際には、まず紙パック式かサイクロン式かを選ぼう。その上で、各社の性能や価格、利用シーンや頻度を考慮して、自分にぴったりの掃除機を選んでいただきたい。

 

最終更新日:2018/12/18