用途やタイプ別|おすすめ人気ホットカーペット&選び方ガイド

寒い冬の日に恋しくなるのが、ホットカーペット。床からの冷気によって、より部屋が冷たくなってしまうことを防ぐホットカーペットは冬に必要不可欠な暖房器具ではないでしょうか?ホットカーペットといっても、1畳用のものや洗濯可能なもの、ペット用など種類はさまざまです。今回は、おすすめしたい人気のホットカーペットについて用途やタイプ別にご紹介します。

ホットカーペットの便利な機能

ホットカーペットをご紹介する前に、あると嬉しい便利な機能をご紹介。

火事防止に役立つタイマー機能

ホットカーペットを使用する上で欠かせない機能が、タイマー機能だ。タイマー機能とは、ある一定時間経過後に電気カーペットを自動で電源オフにする機能のことを指す。

ホットカーペットの上でくつろいでいるとついうたた寝をしてしまったり、外出時には電源を切り忘れてしまうこともあるだろう。そんな時に、火事などを引き起こさないために役立つ機能である。ホットカーペットを購入検討している場合は、最低限タイマー機能がついている商品を選ぶことをおすすめする。

電磁波カット機能

次にご紹介する機能は、電磁波カット機能だ。電磁波という単語を聞きなれない方も少なくないだろう。次の項目で、電磁波について詳しく説明している。

電磁波の影響とは

電磁波の影響とは、どのようなものなのだろうか。

電磁波とは、「電場(電界)+磁場(磁界)」のことを指す。
互いの性質が異なったものが交互に発生している電気の流れのことだ。世の中には、多数の電磁波が流れている。

では、電磁波を受けることで何がいけないのだろうか。電磁波を受けることで、受ける影響として刺激作用が挙げられる。刺激作用とは、強い電波を浴びることにより体内に電流が流れ、ビリッとした刺激作用が発生することを指す。ピリッとした刺激を受けたくない場合には、電磁波をカットするホットカーペットを選ぶといいだろう。

ダニ・猫の毛も心配なし!洗濯可の機種も

次にご紹介する機能は、洗濯可能の機能だ。洗濯可能なホットカーペットを検討すべき理由が2つ挙げられる。

まず1点目は、ダニの影響を受けるからだ。ダニが繁殖しやすいホットカーペットだが、洗濯可能なものを選んでおくと洗濯するときに楽である。現在では、ダニを駆除できる機能がついているものも多数発売されているが、その上洗濯もできるものを選んでおくといいだろう。

次に2点目は、ペットを飼っている場合洗濯が必須であるからだ。どうしてもペットの毛がカーペットについてしまい、なかなか毛を取り除くことができないという家庭も多いだろう。ペットを飼っていてもホットカーペットそのものをさっと洗うことができる機種をあらかじめ検討しておくべきだ。

2畳・3畳サイズのペット用機種も

ペットを飼っている方には、ペット用ホットカーペットをおすすめしたい。ペットがくつろぐ用の2〜3畳ほどのペット用機種が存在する。寒い日であってもペットに寒い思いをさせたくない方は、ペット用機種も検討してみてはいかがだろうか。

用途別|おすすめ人気ホットカーペット

あると嬉しい機能についてご紹介したところで、ここからは用途別におすすめしたい人気ホットカーペットをご紹介。

一人暮らし・一人用のホットカーペット

山善 ミニマット(40角)ホットカーペット YMM-K404

出典:www.amazon.co.jp
山善
ホットカーペット
YMM-K404

山善のミニマットホットカーペット。ベージュ系の配色が優しい印象を与える。縦40㎝×横40㎝のコンパクトなサイズのため、床のフローリングはもちろん椅子やソファなどどこにでも使用することが可能だ。また、電源入切ボタンが付属しているため、操作も簡単である。

アイリスオーヤマ ホットマット 40×40cm ブラウン HCM-40S-T

出典:www.amazon.co.jp
アイリスオーヤマ
ホットマット
HCM-40S-T

アイリスオーヤマのホットマット。深みのあるブラウンで、表面は短い毛足かつなめらかな肌触りが心地いい。デスク下の足元に置くことができ、床からの冷気をシャットアウトすることができる。足元をピンポイントで暖めるため、経済的だ。

ダニ対策に!洗えるホットカーペット

山善 一畳用 YZF-130(BE)

出典:www.amazon.co.jp
山善
ホットカーペット
YZF-130

山善の空気をキレイにするホットカーペットだ。1畳ほどの小さいサイズでスクエアタイプのため、椅子の下やデスク下に置く時に適している。高温でダニを退治することも可能のため、子供が遊ぶ部屋にも安心して置くことができる。

山善 幅80×長さ180cm YWC-C182F(R) 

出典:www.amazon.co.jp
山善
洗えるどこでも電気カーペット
YWC-C182F

山善の洗えるどこでも電気カーペットだ。シックなレッドが高貴な雰囲気を醸し出す。高温でカーペットに繁殖するダニを退治する「ダニ退治機能」が搭載されており、クリーンな状態を保つことが可能だ。さらに、毛布本体は丸洗い可能のため、より清潔な状態を持続できる。

赤ちゃんやペットに!半畳〜1.5畳のミニサイズ

TEKNOS ホットカーペット 1.5畳用 125×180cm TWA-1500BI

出典:www.amazon.co.jp
TEKNOS
ホットカーペット
TWA-1500BI

TECHNOSの1.5畳用ホットカーペット。暗めのグレーのため、場所を選ばずに使用ができ汚れが目立たない。子供部屋や一人暮らしのワンルームにもおすすめだ。スイッチを入れてから、1分も経たないうちにすぐに暖かくあるためいつでもぽかぽかだ。

TEKNOS 1畳用カーペット (90×180cm) TWA-1000B

出典:www.amazon.co.jp
TEKNOS
ホットカーペット
TWA-1000B

TECHNOSの1畳用ホットカーペットだ。よりコンパクトなサイズ感で、足元をしっかりと暖める。デスク下はもちろん、ソファに設置することもおすすめだ。また、折りたたみ収納が可能のため、置き場所をとらない。

フローリングに馴染むおしゃれな木目調

TEKNOS 2畳用 木目調  TWM-2000M

出典:www.amazon.co.jp
TEKNOS
ホットカーペット
TWM-2000M

テクノスの2畳用ホットカーペットだ。木目調のフローリングのため、もともとあるフローリングの雰囲気を邪魔しない。ホットカーペットの表面には撥水加工がされており、水をこぼしても安心できる。また、6時間切タイマー搭載のため、切り忘れた場合にでも火事をある程度防止できる。

山善 フローリング調ホットカーペット(2畳タイプ) YZC-202FL

出典:www.amazon.co.jp
山善
フローリング調ホットカーペット
YZC-202FL

山善のフローリング調ホットカーペットだ。明るいトーンのため、爽やかな印象を与える。表面には防水加工が施されており、ぬれた付近などでさっと拭き取るだけでお手入れが簡単に行える。食べこぼししたときにも、さっとふくだけのため子供部屋に最適な商品だ。

使いやすい円形型ホットカーペット

山善 ホットラウンドマット (たて80×よこ80cm)  HRM-80(T)

出典:www.amazon.co.jp
山善
ホットラウンドマット
HRM-80

山善のホットラウンドマットだ。丸い形と深みのあるブラウンが優しい印象を与える。床に置くことはもちろん、ソファや椅子に座っているときに膝へかけても腰や太ももまでしっかりと暖めることができる。柔らかいフランネル仕上げのため、心地良い空間を楽しめる。

迷ったらコレ!パナソニックのおすすめホットカーペット

一人用なら1畳用|パナソニック DC-1NKB1-C

出典:www.amazon.co.jp
Panasonic
パナソニック
DC-1NKB1-C
1畳用ホットカーペット

パナソニックの1畳用ホットカーペットだ。デスク下はもちろん、ベッド下やソファにも簡単に置くことができ、いつでも暖めることができる。また、省エネモードで節電効果も見込めるため、一人暮らしの方におすすめだ。

ホットカーペットとエアコンの電気代を比較

ホットカーペットを使用する上で、気になるのが電気代。よく使用されるエアコンと比較すると、ホットカーペットの電気代はどれほど差があるのだろうか。

種類 電気代
ホットカーペット 6.2円〜12.2円
エアコン 2.8円〜53.5円

この表を元に比較すると、ホットカーペットは安い電気代でさほど変動がないのに対し、エアコンでは機種や使用する空間によってかなり大きく変動することが分かる。

エアコンは、空間を温かい風で暖める。しかし、ホットカーペットは空間を暖めなくても、カーペット自体を温め、身体をくっつけて暖める暖房器具だ。このような温め方に違いによって、電気代にも大きく差が出るのだ。

ホットカーペット正しい使い方|電気代節約にも

最後に、ホットカーペットの正しい使い方についてご紹介する。何気なく使用しているホットカーペット。きちんと正しい使い方を理解した上で使用すると、電気代節約にも繋げることが可能だ。ポイントを3つご紹介する。

下敷きに断熱シートを使用

まず1つ目は、下敷きに断熱シートを使用すること。そもそも、部屋に冷気が流れ込む要因として、床のフローリングから冷気が流れ込んでいることが挙げられる。そのため、この床のフローリングからの冷気をシャットアウトするだけで部屋が冷たくなることを抑えることができ、ホットカーペットの効果を実感しやすくなる。

用途に合わせてサイズを選ぶ

次に2つ目は、用途に合わせてサイズを選ぶこと。より電気代を抑えて効果的にホットカーペットを使用するなら、用途を考えた上でサイズを選ぶべきだ。

こたつ代わりの高出力スペック

こたつ代わりとして家族で使用する場合には、大きめサイズの高出力スペックのホットカーペットを選ぶべきだ。より暖かさを持続できるタイプのものを選択するといいだろう。

こたつと併用でより暖か

一方、こたつやその他の暖房器具と併用する場合には小さめのサイズを選ぶべきだ。一人暮らしの場合など、使用する人数が少ない場合には、ミニサイズのホットカーペットを椅子やソファの下に敷いた上でその他の暖房器具の使用を抑えることで電気代節約にも繋がる。

寿命を知っておく

最後に3つ目は、寿命を知っておくこと。一般的には、ホットカーペットは5年が寿命とされている。ただ、機種によって寿命が異なるため、寿命を把握するときには「補償用性能部品の保有期間」をチェックすべきだ。

補償用性能部品の保有期間とは、その製品が製造打ち切りになってから何年間保有しているかという期間を指す。この期間を過ぎた場合、販売店に点検を依頼すべきだとされている。自身が検討するホットカーペットの寿命が知りたいときには「補償用性能部品の保有期間」を確認しよう。

まとめ

今回は、ホットカーペットについてご紹介した。今まで何気なくホットカーペットを使用していた方や、これからホットカーペットの購入を検討している方はぜひこちらの選び方を参考にしてほしい。自分に合ったホットカーペットを探してみてはいかがだろうか。

最終更新日:2018/11/20