定番~人気のおしゃれなタイプを厳選。おすすめ電気ストーブ特集

ディンプレックス 電気暖炉 マイクロストーブ

寒い季節に欠かせない「電気ストーブ」。ただ、スタイルや暖まり方などにより種類が豊富。一体、自分はどの電気ストーブを選べばいいのだと迷ってしまいますよね。そんなあなたに、今回は定番のものから人気のものまでおしゃれな電気ストーブについてご紹介します。

まず、電気ストーブの種類を選ぼう

電気ストーブの種類チャート

画像にある通り、電気ストーブには2タイプあり、

  • 部屋全体を暖める
  • 体を直に暖める

といった得意分野で大分できる。さらに遠赤外線ヒーターの中には、ハロゲンヒーターやカーボンヒーター等の種類がいくつもある。

部屋全体を暖めたい人へ

機能重視なら、セラミックファンヒーター

セラミックファンヒーターは、ファンを使って熱風を部屋全体に届けるため、部屋がすぐあたたまる。空気清浄機能がついていたり、熱源が外に出ていなかったりするため、赤ちゃんがいる家庭にもおすすめ。

長期的コスパで選ぶなら、オイルヒーター

デロンギ等で知られるオイルヒーターは、難燃性の油を電熱器で暖め放出することで部屋全体を暖める。”オイル”と名がついているが燃料はオイルではないので安心。

こちらも、ガードがあり赤ちゃんが居る家庭でも使用でき、空気も乾燥しにくいので冬にも最適。他の暖房器具よりも長寿命であり、メンテナンス性も高いのでコスパが良いと言えるだろう。

体を直に暖めたい/小さい部屋を暖めたい人へ

即熱性とデザイン性なら、グラファイトヒーター

電気ストーブの中でもトップクラスの即暖性を誇るのがグラファイトヒーター。アラジンなどおしゃれな製品が多く、近年人気を博している。

金属管を使用しているため衝撃に強く、乾燥しにくい上に、電気代も比較的安価なので、この時期おすすめしたい暖房器具である。

電気代を安く抑えたいなら、カーボンヒーター

価格・機能・汎用性の高さでバランスが良く、人気の暖房器具がカーボンヒーター。電気代も安くランニングコストが安いのも人気の秘密だ。

最近ではデザイン性が高い製品も出てきているので、デザインとコスパ重視の人におすすめ。

安全性を求めるなら、パネルヒーター

パネルヒーターは火事や火傷の心配がなく、ペットや赤ちゃんにも安心して使うことができる電気ストーブ。コンパクトかつ薄型で持ち運びもしやすいので、収納もしやすい。

おすすめ電気ストーブ|おしゃれで人気な暖炉タイプ

本物のような炎で癒し効果を|Dimplex MCS12J

出典:www.amazon.co.jp
Dimplex
ディンプレックス
MCS12J
暖炉型電気ストーブ

レトロなデザインと、疑似炎の幻想的なイルミネーションで部屋を雰囲気ある空間へいざなってくれる電気ストーブ。暖房器具におしゃれさや癒し効果を求める方におすすめだ。

まるで本物の炎かのような5段階の光の反射・屈折により、ゆらめく炎を表現。コンパクトなデザインなので、自分の部屋に気軽に置くことが可能だ。

適用面積 3~8畳
消費電力 1200/603.5W
機能 光の反射・屈折による5段階の炎効果搭載

高級感のあるレトロなデザイン|山善 YDH-SL10P(B)

出典:www.amazon.co.jp
YAMAZEN
山善
YDH-SL10P(B)
暖炉型電気ストーブ

高級感のある暖炉のデザインをした電気ストーブ。視覚的にも、実際にも暖かく感じることができる冬の季節におすすめしたい。温風を出さずに擬似炎のみを灯すことができるため、インテリアとしても使用可能。照度調整機能も合わせて使うといいだろう。

適用面積 6畳
消費電力 500/1000W
機能 転倒時電源オフ、疑似炎照度調整機能付き

おすすめ電気ストーブ|グラファイトヒーター

電気エネルギーを輻射熱へ変換することで、遠くの距離にも暖かさを届けることが可能。ハロゲンヒーターやカーボンヒータと比較して、2倍の暖かさであり電気代もさほど高くない。乾燥もしにくいため、キッチンや子供がいる部屋にストーブを置きたい場合、グラファイトヒーターがおすすめだ。

発熱まで0.2秒|Aladdin AEH-G105N-W

出典:www.amazon.co.jp
Aladdin
アラジン
AEH-G105N-W
グラファイトヒーター

電源を入れた瞬間、すぐに立ち上がり暖かい空間にする高性能なグラファイトヒーターだ。寒い季節に一刻も早く暖まりたいという場合におすすめな電気ストーブ。帰宅した時、脱衣所、デスク下などで利用するときに適している。

適用面積 約2.6~4畳
消費電力 最大1000W
機能 自動首振り機能、ボール式転倒オフスイッチ

転倒防止機能で子供がいても安心|コロナ DH-1216R(SS)

出典:www.amazon.co.jp
CORONA
コロナ
DH-1216R(SS)
グラファイトヒーター

シャンパンシルバーの色味が洗練されたグラファイトヒーター。遠赤外線でしっかりと暖めることが可能だ。また、省エネセンサーで無駄な電気代を節約したり、パワーモニターで効率的に暖かさを調節したりできるため家計への負担が気になる方におすすめだ。

適用面積 4~6畳
消費電力 200~1150W
機能 省エネセンサー搭載、チャイルドロック付き、転倒オフスイッチ付き

おすすめ電気ストーブ|セラミックヒーター/シーズヒーター

電気の力でセラミックを発熱させ、部屋全体を暖めることができる。比較的すぐに暖めることが可能のため、場所を選ばずどこにでも置くことができる万能な電気ストーブだ。

安全性が高く広い部屋に最適|コイズミ KPH-1253/W

出典:www.amazon.co.jp
KOIZUMI
コイズミ
KPH-1253/W
セラミックファンヒーター

人感センサー搭載のセラミックヒーター。広く安全性が求められるリビングやダイニングに役立つ電気ストーブだ。転倒時に起動される二重安全転倒スイッチにより、ヒーターが倒れたり傾いたりした場合には自動で電源がオフに。お子様がいる家庭におすすめしたい。

適用面積 6畳
消費電力 1200/1150W(50/60Hz)
機能 人感センサー、自動首振機能、二重安全転倒スイッチ

2通りの設置方法で効率的に暖房|アイリスオーヤマ JCH-TW122T-W

出典:www.amazon.co.jp
IRIS OHYAMA
アイリスオーヤマ
JCH-TW122T-W
セラミックファンヒーター

2通りの置き方が可能なセラミックファンヒーター。角などの狭いスペースに縦置き、広いスペースには横置きすることで効率的に暖めることが可能だ。コンパクトなデザインなので、トイレや脱衣所などの狭く寒さを感じる空間に置くことをおすすめする。また、人感センサーが搭載されているため、人がいない時には自動的に電源をオフにすることができ節約にも繋がるといえる。

適用面積 4~8畳
消費電力 1100W/1150W
機能 人感センサー、転倒オフスイッチ、チャイルドロック機能

おすすめ電気ストーブ|ハロゲンヒーター

電気ストーブの中でも、暖かくなるスピードが一番速い。また、加熱に電気を使うため空気を汚すことなく歓喜の必要がない。一方、部屋全体を暖めることは難しく一部のみ暖めたい場合に適している電気ストーブだ。

スリムなデザインが魅力|TEKNOS(テクノス)スリムハロゲンヒーター

出典:www.amazon.co.jp
TEKNOS
テクノス
スリムハロゲンヒータ
コードフック付きハロゲンヒーター

テクノスのスリムヒーターシリーズのハロゲンタイプがこちら。すっきりとしたデザインでハロゲンヒーターらしくないおしゃれさが光る。土台部分は倒れにくく、コードを巻きつけるフックも搭載されているので持ち運びや収納時にも便利。

適用面積 記載無し
消費電力 300W
機能 特に無し

遠赤外線で身体の芯まで暖まる|TEKNOS PH-1211(W)

出典:www.amazon.co.jp
TEKNOS
テクノス
PH-1211(W)
首振り機能搭載 ハロゲンヒーター

2秒ですぐに暖まるハロゲンヒーター。冷え込んだ朝や脱衣所にて着替えを行うなどすぐに暖かくなってほしいときに適している電気ストーブだ。遠赤外線で加熱するため、身体の芯までぽかぽか暖まることができる。また、転倒オフ機能が付いているため、お子様がいる環境でも安心して使うことが可能だ。

適用面積 8畳
消費電力 1200W
機能 首振り機能、転倒オフ機能

地震の時にも安心な防災対応型|日立 HLH-305H

出典:www.amazon.co.jp
HITACHI
日立
HLH-305H
ハロゲンヒーター

スイッチをオンにした瞬間、すぐに空間を暖かくしてくれるハロゲンヒーター。1000W、670W、330Wの3段階に運転を切り替えることができ、特別寒いときも少し肌寒いときにもシーンを選ばずに使うことが可能だ。また、二重転倒オフスイッチは防災対応型のため、地震などで本体が転倒してしまっても再度通電してしまう恐れがない。

適用面積 3~7畳
消費電力 140~244W
機能 3段階運転切替機能、二重転倒オフスイッチ

おすすめ電気ストーブ|カーボンヒーター

ハロゲンヒータと同様、一部分のみすぐに暖めたいときに適している電気ストーブ。お風呂場やキッチン、デスク下など特定の部分のみ暖められれば十分という場合にはおすすめだ。暖かくなるスピードも速い。

丈夫で長持ちするスチールボディ|山善 DC-S097(W)

出典:www.amazon.co.jp
YAMAZEN
山善
DC-S097(W)
遠赤外線カーボンヒーター

ベーシックなデザインのカーボンヒーター。壊れにくい丈夫で長持ちしやすいスチールボディが特徴的だ。立ち上がりが速く、すぐに空間を暖める。自動首振り機能や強弱の切り替え機能で、偏ることなくまんべんなく広い範囲を暖められる。

適用面積 パーソナル(1~2畳想定)
消費電力 900W
機能 自動首振り機能

コンパクトに設置可能|TEKNOS CH-305M

出典:www.amazon.co.jp
TEKNOS
テクノス
CH-305M
遠赤外線カーボンヒーター

スリムなデザインのカーボンヒーター。場所をとることがないため、狭い場所にもヒーターを置くことが可能だ。電気代もお得になる省エネ設計で家計にも優しい。

適用面積 3畳
消費電力 300W
機能 遠赤外線効果

おすすめ電気ストーブ|パネルヒーター

パネル型の広い面積で暖める暖房器具。パネル型であることから、コンパクトな設計なので場所を取ることなく置くことが可能。また、火を使わずに部屋を暖めるため、安全性の高い電気ストーブだ。子どもやペットがいる部屋で使いたい場合におすすめ。

仕事や勉強時に足元へ|Lemebo NJQ-01

出典:www.amazon.co.jp
Lemebo
レメボ
NJQ-01
折り畳み式パネルヒーター

四方から熱を逃さないパネルヒーター。足元をしっかりと覆い、遠赤外線で身体の芯まで暖めることが可能だ。そのため、冬場などの寒い季節にデスクで仕事や勉強を行う時に最適なパネルヒーターだろう。

適用面積 足元
消費電力 180W
機能 過熱防止機能、3時間自動オフタイマー機能

室温に応じて温度調節|VIVREAL MCS12J

出典:www.amazon.co.jp
VIVREAL
ヴィブリアル
MCS12J
薄型パネルヒーター

足元だけでなく、膝のあたりまでしっかりと覆い加熱可能なパネルヒーター。部屋自体はあったかいけれど、足元が冷えたり、冷え性だったりする方におすすめだ。スイッチやボタンなどで温度調節を行うのではなく、室温に応じて好みの温度に設定することができ効率的だ。

適用面積 足元
消費電力 200W
機能 過熱防止機能

おすすめ電気ストーブ|ニクロム線電気ストーブ

操作が簡単で、換気の必要がないため簡単につかことが可能だ。ただ、暖かさの割に電気代が割高のため使用するときは要注意。ストーブ自体の本体価格が安いことから、安く暖房器具を手に入れたいという場合におすすめだ。

ボディを圧縮したデザイン|RELICIa RLC-BH400(W)

出典:www.amazon.co.jp
RELICIa
レリシア
RLC-BH400(W)
ニクロム線電気ストーブ

ニクロム線をセラミックに埋め込んだニクロム線電気ストーブだ。ぎゅっとボディを圧縮したようなボックス型のコンパクトなデザイン。本体の上に持ち運び用の取っ手がついているため、移動も簡単だ。また、つまみを回すだけで誰でも温度調節を行うことができる高い操作性。

適用面積 6畳
消費電力 200/400W
機能 転倒オフスイッチ

効率的に熱を集めて暖める|TWINS ECSH-600R

出典:www.amazon.co.jp
TWINS
ツインズ
ECSH-600R
ニクロム線電気ストーブ

赤のボディが印象的なニクロム線電気ストーブ。ハニカム反射板で熱を効率的に集め、通常必要となる電力の半分でも十分暖かい。また、消し忘れ自動オフ機能が搭載されているため、安全性も高いといえる。

適用面積 6畳
消費電力 200W/400W/600W
機能 消し忘れ自動オフ機能

電気ストーブの選び方

置き場所に適したサイズや対応面積を選ぶ

リビング・脱衣所・寝室・子ども部屋など、電気ストーブを置きたい場所によってサイズや対応面積を検討する必要がある。狭すぎてストーブが入らなかったり、広すぎて部屋がきちんと暖められなかったりする場合があるからだ。

搭載センサーの種類を選ぶ

電気ストーブには、様々なセンサーが搭載されている。自身のストーブを使う環境に応じて検討するといいだろう。

人感センサー

人の動きを感知すると自動でストーブのオンオフを行う機能

省エネセンサー

自動で無駄な電気代を節約を促す機能

セーフティサポートセンサー

ヒーターにカーテンやその他障害物が近づくと自動で電源オフする機能

機能で選ぶ

そのほか、温度調節やチャイルドロック機能など様々な機能が搭載されている。特に、お子様やペットがいるご家庭は転倒した場合の安全機能などを中心に確認しておくことをおすすめする。

温度調節機能

設定した温度まで室内の温度を引き上げ、設定温度に達した後は適温を保つように働く機能。

タイマー機能

消し忘れ防止のための機能

チャイルドロック

子供向けに危ない場面にて自動で運転をオフにする機能

転倒OFFスイッチ

転倒しかけたときに運転が自動でオフになる機能

電気ストーブのよくある質問

遠赤外線ヒーターにはどんな種類がある?

遠赤外線ヒーターには、下記種類がありそれぞれ特徴がある。

遠赤外線ヒーター種類比較表

種類 起動時間 暖かさ 適した場所 電気代 デザイン性 価格
ハロゲンヒーター 特に速い すぐ温めたいお風呂場・キッチン 27円
カーボン(シーズ)ヒーター 普通 足元・デスク下など汎用性が高い 21.6円
グラファイトヒーター 普通 暖かいので広さ関係なくおすすめ 24.3円
ニクロム線電気ストーブ 遅い キッチンなど狭い場所 ×
パネルヒーター 速い 安全性が高いので子供部屋やペットにも 27円
シーズヒーター 速い 最も暖かいので広さ関係なくおすすめ 30円

※電気代は1時間あたり「強」で運転させたときに生じるもの。

足元を暖めるにはどの暖房器具がいい?

足元を暖めるヒーターには、マット型・スタンド型・パネル型の3タイプがある。詳しくは下記記事をご参考いただきたい。

電気ストーブの電気代は?

電気代のストーブは実際、どれくらいかかるものなのだろうか。

電気ストーブの電気代目安

電気ストーブを実際に使おうとしても、気になる点は電気代。電気ストーブを使用してかかる電気代の目安はどれくらいなのだろうか。

電気ストーブの電気代は平均して1時間あたり27円。1日8時間使用すると、1ヶ月で6,480円もの費用がかさんでしまう。ただ、これは電気ストーブの種類や使用する時間、環境などによって異なる。

以下の表は、今回比較した5種類の電気ストーブを1ヶ月の電気代で比較したものだ。

※ニクロム線電気ストーブは除外している。

※1ヶ月(30日間)、1日8時間電気ストーブを起動している想定の計算だ。

種類 1ヶ月の電気代
ハロゲンヒーター 6,480円
カーボン(シーズ)ヒーター 5,184円
グラファイトヒーター 5,832円
パネルヒーター 6,480円
セラミックヒーター 6,480円

一番安い想定の電気代でカーボン(シーズ)ヒーター。基本的に電気ストーブを1ヶ月使用すると、5,000円〜6,000円の電気代がかかる想定だ。

電気ストーブとエアコンの電気代を比較すると?

電気ストーブ間での電気代に大幅な差はないということがお分りいただけただろうか。では、エアコンと電気ストーブの電気代を比較するとどうだろう。

エアコン暖房を使用した場合、1時間の電気代は2.8円~53.5円。53.5円という数値のみを見てしまうと、電気ストーブよりもかなり高く感じてしまうだろう。ただ、この53.5円は「最大電力で運転している時間のみ」の料金であることに注意したい。

エアコン暖房を使用する場合、設定気温まで室内温度を上げる時間はそんなにかからない。つまり、ずっと53.5円/時かかっているわけではないのだ。

一方、電気ストーブはエアコン暖房に比べ部屋を暖めるのに時間がかかりやすい。

キッチンやデスク下などで一部分のみすぐに暖めたいという場合などには、電気ストーブは適していると言えるが、部屋全体をなるべく安く暖めたいという場合にはエアコン暖房とさほど差はないと考えられる。

引用元:TOP画像:https://www.dimplex.jp
最終更新日:2018/11/28